第7号(通巻34号)2019
目次 Contents
5 The Melville's Society of Japan Celebrates the Bicentennial of Melville's Birth (Arimichi Makino)
7 継母との和解──『白鯨』における腕、首、縄の象徴性をめぐって(小川恭佑)
23 メルヴィル生誕200周年企画 日本メルヴィル学会アンケート結果
47 対談「国際的研究の未来」
(司会)古井義昭 (登壇者)牧野有通・巽孝之 (コメンテーター)辻祥子・田ノ口正悟
Book Reviews
86 林以知郎・中西佳世子編
『海洋国家アメリカの文学的想像力──海軍言説とアンテベラムの作家たち』(佐藤憲一)
91 下河辺美知子監修、髙瀬祐子・日比野啓・舌津智之・巽孝之編著
『アメリカン・マインドの音声──文学・外傷・身体』(貞廣真紀)
96 倉橋洋子・髙尾直知・竹野富美子・城戸光世編著
『繋がりの詩学──近代アメリカの知的独立と〈知のコミュニティ〉の形成』(舌津智之)
101 Yoshiaki Furui, Modernizing Solitude: The Networked Individual in Nineteenth-Century American Literature (Kohei Furuya)
107 A Survey on the Ecocritical Studies of Herman Melville: From Cetology to Material Ecocriticism (Shoko Itoh)
118 メルヴィル研究書誌 補遺 (no. xxix)
123 投稿規定
125 会則
127 編集後記
第6号(通巻33号)2018
目次 Contents
5 後期メルヴィル文学におけるイングランド──ジブラルタル岩の投げる影(大島由起子)
21 ふたつの「抜粋」──『白鯨』とロンドン王立協会的知の枠組み(佐藤憲一)
35 英雄とは何か──「ホーソーンとその苔」、『ピェール』とカーライルの『英雄と英雄崇拝』(奈良裕美子)
51 The Devourer and the Devoured: Representations of Cannibalism in Moby-Dick (Jun Okawa)
66 What Causes His Agony?: Reading Melville's Billy Budd, Sailor through Theories of Ideology (Yui Kasane)
Book Reviews
80 橋本安央著『痕跡と祈り──メルヴィルの小説世界』(佐久間みかよ)
84 Takayuki Tatsumi, Young Americans in Literature: The Post-Romantic Turn in the Age of Poe, Hawthorne and Melville (Taras Alexander Sak)
89 メルヴィル研究書誌 補遺 (no. xxviii)
93 投稿規定
95 会則
97 編集後記
第5号(通巻32号)2017
目次 Contents
5 〈子供の死〉をめぐって──メルヴィル文学の特質を探る(福岡和子)
24 配達不能郵便係のバートルビー(藤本幸伸)
41 The Final Roundtable Speech at the London Melville Conference (Arimichi Makino)
Book Reviews
44 五十嵐博『メルヴィル──"真実の語り手"になった鯨捕り』(黒田有子)
48 大島由紀子『メルヴィル文学に潜む先住民──復讐の連鎖か福音か』(巽孝之)
53 Branka Arsić and K. L. Evans, eds., Melville's Philosophies (Michiaki Ogura)
58 メルヴィル研究書誌 補遺 (no. xxvii)
63 投稿規定
65 会則
67 編集後記
第4号(通巻31号)2016
目次 Contents
5 情動の創造性──アフェクト理論による『白鯨』分析(竹内勝徳)
25 Pathos in the Civil War: Melville's "The Scout toward Aldie" as a Ballad (Masahiro Sekine)
41 From Rosmarine to Grandma's Bible: Melville, Ikezawa, and the Otherness of Nature (Ikuno Saiki)
Book Reviews
54 竹内勝徳・高橋勤編『身体と情動──アフェクトで読むアメリカン・ルネサンス』(藤村希)
58 ハーマン・メルヴィル(牧野有通訳)『書記バートルビー/漂流船』(橋本安央)
63 Paul Hurh, American Terror: The Feeling of Thinking in Edwards, Poe and Melville (Yoshiaki Furui)
67 メルヴィル研究書誌 補遺 (no. xxvi)
73 投稿規定
75 会則
77 編集後記
第3号(通巻30号)2015
目次 Contents
5 Foregrounding Otherness: Ralph Ellison's Interpretation of Melville's Works (Mikako Takeuchi)
21 Bartlebies (Excerpts) (Yōji Sakate) Translated by Samuel Malissa
51 Conference Reports
The 10th International Melville Conference in Tokyo, June 25-29, 2015
(Hester Blum / Elizabeth Schultz / Wyn Kelley / Søren Frank / Ok-RaeKim / Martina Pfeiler
Pilar Martinez Benedí / Sahmadi Linda Sabrina / Alex Calder)
62 Snapshots from the Conference
Book Reviews
67 千石英世編 シリーズ もっと知りたい名作の世界⑪『白鯨』(藤本幸伸)
72 Robert S. Levine, ed., The New Cambridge Companion to Herman Melville (Katsunori Takeuchi)
77 メルヴィル研究書誌 補遺 (no. xxv)
83 投稿規定
85 会則
87 編集後記
創刊第2号(通巻29号)2014
目次 Contents
5 Gerald Vizenor in Japan: A Special Lecture
MOBY DICK AND TRANSMOTION: Natural Motion and Literary Scenes of Survivance
(Gerald Vizenor)
15 With One "Flop" of His Tail: or, How Abe Loves Ahab (Takayuki Tatsumi)
27 Abe Tomoji and the Early Reception of Herman Melville's Moby-Dick, Part 2 (Joshua Petitto)
44 The Transatlantic Melville Revival and the Construction of the American Past (Maki Sadahiro)
64 Epic and Lyric: Melville's Use of the Folk Ballad in Billy Budd (Masahiro Sekine)
79 Melville and Japanese Writers: In Memory of Professor Kenzaburo Ohashi (Arimichi Makino)
Book Reviews
81 竹内勝徳・高橋勤編『環大西洋の想像力──越境するアメリカン・ルネサンス文学』(福岡和子)
86 西谷拓哉・成田雅彦編『アメリカン・ルネサンス──批評の新生』(中村紘一)
91 Stanford E. Marovitz, ed., Melville as Poet: The Art of "Pulsed Life" (Naochika Takao)
96 メルヴィル研究書誌 補遺 (no. xxiv)
101 投稿規定
103 会則
105 編集後記
学会誌第1号が2013年12月25日に発行になりました。会員の皆様のお手元に届きましたでしょうか。
なお、本学会誌は、1部1500円で販売を行っております。会員以外の方でもお求めになれますので、事務局までご連絡ください。
今回の内容は以下の通りです。
創刊第1号(通巻28号)2013
目次 Contents
5 Heiwa | Bungaku (John Bryant)
9 Tomoji Abe: A Melvillian Novelist (Arimichi Makino)
18 When a Voice Becomes a Character: Questioning a Northwestern-Newberry Emendation of Chapter 114 in Moby-Dick (Masahiro Uehara)
39 Abe Tomoji and the Early Reception of Herman Melville’s Moby-Dick, Part I (Joshua Petitto)
57 "The Meteor of the War": Buried Prophecies of Civil War in Melville’s Late-Antebellum Fiction (David Farnell)
72 アメリカン・ルネッサンスと翻訳──メルヴィルの場合(古屋耕平)
Book Reviews
98 Christopher Freeburg, Melville and the Idea of Blackness(Takuya Nishitani)
102 八木敏雄『マニエリスムのアメリカ』(下河辺美知子)
103 メルヴィル研究書誌 補遺 (no. xxiii)
112 投稿規定
114 会則
116 あとがき(巽孝之)